当院の思い

地域の皆様ひとりひとりが
安心して診療を受けられる
心の通ったあたたかい医療
目指します

2025年 10月1日 継承開院

継承開院画像

「植木外科クリニック」を継承し、
「ささき内科・胃腸クリニック」
として開院しました。

お知らせ

年末年始のお知らせ
年末年始の休診のお知らせです。

2025年12月29日(月)9:00~12:30 ※午前診療のみとなります。
2026年1月5日(月)より通常通りの診療となります。

ご迷惑をおかけしますがお間違いのないよう、ご理解ご協力お願いいたします。
インフルエンザ予防接種について
10月1日(水)よりインフルエンザ予防接種を開始します。
福岡市在住65歳以上 1,500円 ※市によって異なります
65歳未満の方 3,630円(税込)

ご予約なしで直接来院いただいた場合も順番にご案内いたします。
インボイス制度対応の領収書が必要な方はTの番号がついた領収書をお出しします。
2025年10月1日継承開院しました。
2025年10月1日に福岡県福岡市中央区白金で「植木外科クリニック」を継承し、「ささき内科・胃腸クリニック」として開院しました。前院長の植木先生は毎週水・土曜日の午前中に診療に入ります。
よろしくお願い申し上げます。

当院について

  1. 患者様に寄り添った診療

    当院ではスタッフ一同、患者様の気持ちに寄り添いながら、丁寧で分かりやすい説明と親身な対応を心がけています。

  2. 専門医による
    苦痛の少ない内視鏡検査

    内視鏡専門医による鎮静剤を使用した苦痛の少ない検査が可能です。お気軽にご相談ください。

    胃カメラ
  3. 日帰り
    大腸ポリープ手術の実施

    大腸カメラでそのまま受けられる日帰り大腸ポリープ手術を行っております。

    大腸ポリープ切除
  4. 健康診断・人間ドック

    病気の早期発見に力を入れています。
    内視鏡検査や腹部超音波検査に加えて、
    高性能のCT検査を組み合わせた人間ドックを行っています。

    各種健診
  5. 胃腸内科外来

    胃もたれや便通異常、出血や肛門の症状など、消化管全体にわたるお悩みに対応しております。

    胃腸内科
  6. 生活習慣病

    高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の診療にも力を入れています。

    生活習慣病

健康診断・人間ドック

このような症状の方は
検査をおすすめします

  • 下記に当てはまる方は
    "胃カメラ検査"を受けましょう

    • 胸焼けや胃酸が上がってくる症状が続く
    • 空腹時にみぞおちの辺りに痛みを感じる
    • 吐き気や腹痛がある
    • 黒い便が出る
    • ピロリ菌検査で陽性が出た
  • 下記に当てはまる方は
    "大腸カメラ検査"を受けましょう

    • お腹の張りが続く
    • ご家族さまに大腸がんを患った方がいる
    • 血便が出た、便潜血で陽性が出た
    • 体重が急激に減少した
    • 下痢や便秘が続いている

ごあいさつ

ごあいさつ画像

院 長 佐々木 泰介

はじめまして。
ささき内科・胃腸クリニック、院長の佐々木 泰介です。
この度、2025年10月に植木外科クリニックを継承し、改めて開院する運びとなりました。
私はこれまで消化器内科専門医として複数の高次医療機関にて数多くの患者様に関わる機会をいただき、内科診療と内視鏡検査・治療を中心に研鑽を積んで参りました。
胃や大腸など消化管領域の腫瘍は早期発見により、おなかを切らない、内視鏡による治療が可能となります。

「怖くて検査に行けなかった」、「便に血がついていたけど、いたくないから放置していた」、「検診に行かないといけないけれど、決心がつかなかった」など内視鏡検査を躊躇する方もいらっしゃると思います。
当院では患者様がより安心して検査を受けられるよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。苦痛の少ない経鼻内視鏡や鎮静剤を使用した検査、大腸ポリープの日帰り手術にも対応しておりますので、なんでもお気軽にご相談ください。

消化器内科領域の疾患にかぎらず、生活習慣病をはじめとする内科疾患や肛門疾患の診察など幅広い診療を行っています。
前院長の思いと同様に患者様中心のあたたかい医療を目指し、地域のかかりつけ医として皆様の健康な生活を守ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長紹介ページへ